
ツールド九州2019 移動日
今年も来れました〜九州!!
朝は会社に出社して
全力で残作業を処理して
ダッシュで帰宅して準備!
タクシーに飛び乗り
バス停に着いたのがギリギリw
空港に着いて
ひと息ついたら
はい忘れ物満載〜
ダメだ〜
やっぱり出発の2日前くらいから荷造りしなきゃ…
空港に着いたらこっちのもんw
ちゃーんと飛行機に乗って
福岡空港へw
やっぱり九州はちょっと遠い〜
福岡からはレンタカー移動
Vitzのハイブリッドだぜ〜
コンビニ寄った時に
セルが回らなくてびびったぜ〜
色々調達してたら
ホテルに着いたら真っ暗でしたw
じゃあ、今回も良いラリーにしよ〜
今日は車検日〜
前戦ぶりにRC FとNOTEにお会いして
ガッチリメンテナンスしますw
と言っても
今回はレッキがレンタカーなので
そんなにメニューは多くないですが…
しかも今回は
麻生工科自動車大学校の生徒と先生が来ていただいてるので
かなり大助かりですw
先生はいきなり超大活躍だし!!!
車検もスムーズに行くし
なんてステキなラリーでしょうw
そしてホテルはオーシャンビュー!!
もうヤル気しか出ないっスわ!!
いよいよ明日はスタート!
明日からのラリー応援よろしくお願いしますwww
じゃあ明日も良い日にしよ〜
恒例の唐津神社で
安全祈願をお祈りw
RC Fも今日もヤル気満点w
やっぱカッコいいっすねwww
無事に送り出したら
あとはサービスパークにて待つのみ
まぁ
色んな事が起きたけど
全車無事に走ってるので
上出来でしょうwww
というか
学生さんたちの
動きが良すぎて
めちゃくちゃ助かってますwww
よっしゃ〜
明日は良い成績を期待して!!!
いやw
明日も良い日にするぞ〜
今年初の桜は
もう葉桜でしたw
でも
それも綺麗ですwww
朝から桜を見てテンション上げて
サービスパークにw
黄色いダンロップのテントも
3戦目になると見慣れてきましたwww
朝のサービスはタイヤ交換して
気合い入れて車を送り出すw
昼には無事に帰ってきた車を
もうひと頑張り行って来い!!
と
送り出す。
と思ったら
まさかの雨ーーーーー!!
まじか….
ドライバーに我慢を強いてしまいましたが
なんとか車をフィニッシュまで運んでくれました。
クルーにはもう感謝しかありません。
結果は
僕の担当
RC Fはクラス3位
NOTEはクラス7位
クルー達 ありがとうw
今回のラリーはギャリーステージがサービスの目の前で
初めて自分の担当車両が走ってるのを見れたんだけど
RC Fの迫力ハンパねーーーーwww
一瞬何がきたのか????
状態だったものw
ラリーファンならこれは絶対生で見たほうが良いですわw
というか
ファンじゃなくても
これ見たらファンになりますわwww
ダートでこれが見れないのが本当に残念です…
なんとかダート走れないものなのかな〜??
タイヤが無いかwww
今回も本当に学びが多いラリーでしたw
最近じゃ
キャロッセの若手メカニック達に教えられる事も多くてw
頼もしいというか
申し訳なく思う時も多々ありますが…
クッソーーー!!次は絶対勝つ!!!!
じゃあ、明日も良い日にしよ〜