
2019スーパー耐久 菅生 フリー走行日
Ti-TECHの石原さんから
ホテル取ったから遊びにおいでとお誘いいただいたので
飛行機に乗ってやってきたら
全力で仕事だった…. どうも僕です。
青いチームで
青い服着てやってますw
そして
お向かえさんと親熊が
同じクラスでライバルですwww
SUGOでも北の沢MS村 対決ですw
数年ぶりにS耐に来たのに
雨って…
しかも
めちゃくちゃ寒いし…
ピット内が
朝からずっと8度。
寒すぎて震えてますよ。
上着もちゃんと支給してくれるチームでほんとよかった!!!
若干アウェイ感出てますが
同じチームのメカニックはラリーな人達ばかりなので
なんとかついて行ってますw
メンテナンス後は
タイヤ交換の練習
来て早々に
「熊 タイヤ交換だからヨロシク!」
って….
ヘルパーの僕にそんな大役!???
は来ないと思いますが
一応 練習しておきましたwww
明日は晴れて欲しいな〜
難しい天気な予選日〜
雨が降ったり
止んだり。。。?
と思ったら降ったり…
Aドライバースタート時は
雨が止んで走行中に
路面乾く…
Bドライバーは
ドライでスタートしたら
あれ?
また降ってきた??
もう難しすぎw
クラッシュ車両や
燃えた車両やらで
大荒れの予選。。。。
見てる方は面白いですがねw
今日はグループ1の
86やFITのクラスが決勝もあり
我らが
北海道のスーパースタードライバーの
平中選手も走ってますw
これがまた超デットヒートで
めちゃくちゃ面白いwww
見ていてこんな盛り上がったレース久々でしたw
しかも勝っちゃうし!
平中選手おめでとうございます!!
僕らのチームはと言いますと
トラブルフリーで走行を終えたので
速攻でメンテナンスして即退散w
早く終わるとキモチイイですwww
天気が良くてサイコーな朝!!
なーんか泥の匂いが強めなメカニック達ですが…
サーキットに馴染めてる??
ピットウォークがあるレースは
やっぱり華やかですね〜
お客さんもいっぱいだし
みんなウキウキ感ハンパないwww
CYBERJAPANなんかも来ていて
すごい人だかりでしたw
これは宣伝効果にはもってこいかもwww
そして
やっぱりタイヤ交換担当だった僕….
「あの〜
僕なんとなく雰囲気でやってますが
S耐でタイヤ交換するの初めてなんですが….
みなさんわかってる程で話するのやめてもらえます???」
って言ったら
「あれ?そうだっけ?」っておーーーい!
という事で
改めてルールと手順を教えてもらって
ウォームアップの時にシュミレーション
ってここでやるんかーい!!!
いきなり本番みたいなもんでしょ!??
めっちゃ怖いわこのチームwww
ライバルの親熊はすぐ後ろw
我らが59号車は気合い十分です!!!
レースは序盤から
FCYが入ったり 大荒れ!!
もうメカニックもてんやわんや
いきなり
この周 入れる!!!
とか
もうピットロード!!
とか
心の準備ができてなーい!!
それでもちゃんと対応してるメカニック
さすがですわw
ペナルティーも受けず
しかもちゃんとミスなく最速で作業を終わらせてく
チームのレベルの高さを痛感しました!!
予定のピット数をこなし最終スティント
ポジションは2位だけど
トップの車両は
もう一回ピット義務がある。
予定通り行けば逆転できるハズ….
だったけど
70周を走りきった時に
無残にも
TVに映し出された映像は
車両トラブルで止まってしまった59号車
そして
今回はリペアが許されていないレースで
オフィシャルの手を借りた僕らは万事休す。
これだけのメカニックが揃っているのに
何もできず治してあげられない歯がゆさ…
悔しすぎる
ルールだから仕方ないけど
治しちゃダメなルールって
なんだよそれ! って感じです。
マジで悔しいから
FUJI24時間で借りは返します。
僕も
行く事にしました。
待ってろよ
CYBERJAPAN!!
じゃなくて
FUJISPEEDWAY!!!
というか
素直にめちゃくちゃ面白かったぜS耐!!
じゃあ
明日も良い日にしよ〜